PC moto careを使ってしまった話 以前、Motorola edge 50 proを購入し、公式保証サービスに加入した件(上記記事最下部)を書きました。3年で約1万5000円かかりますが、自然故障のみならず過失による落下や水没等でも対応してくれる手厚いサービスです。moto ... 2025.02.26 PC
PC Motorola edge 50 proを購入 Motorolaのミドル~ハイに位置するスマートフォンである、Motorora edge 50 proを購入し、約1か月使ってみた感想を、これまで使用してきたMotorola razr 40と比較してレビューします。Amazonで購入購入当... 2024.09.17 PC
PC ASUS Chromebook CM30 Detachable(CM3001)を購入 前回はChromebookを比較し、検討した結果、ASUS CM30の購入を決定しました。今回は実際に使ってみての感想等を書いていきます。前回の比較編はこちらAmazonにて購入私はAmazonにて注文しましたが、関東地方在住の私ですと夕方... 2024.06.19 PC
PC 今更ながら、Chromebookを買ってみる 筆者はこれまでChromebookというものを手にしたことがありませんでした。厳密には親のChromebookを多少触ったのですが、そのくらい。ガジェット好きでありながらChromebookを持ってないのは如何なものか。ということで、Chr... 2024.06.13 PC
PC 軽量小型ノートのお供にピッタリなマウスを見つけた話 私は普段からノートPCを持ち歩き外で作業をするのですが、マウスが無いと効率が悪い反面、嵩張るので邪魔にもなります。14インチのノートPC(Lenovo IdeaPad Slim 5i Gen8、hp 14s-dk)を持ち歩く際は諦めて愛用の... 2024.01.16 PC
OTHER motorola razr 40s購入 モトローラのミドルレンジフォルダブルスマホ(折りたたみスマートフォン)のソフトバンク版である、razr 40sを購入しました。購入を決断した理由フォルダブルスマホが初めて発売されたのは、2019年のサムスンのGalaxy Foldで、4年経... 2023.12.30 OTHER